虫歯に関与する2つの菌について

こんにちは!
いしはた歯科クリニック院長の石幡一樹です。
今日の久喜は晴天で暑さもきつかったです!豪雨の被害にあわれた方は本当に気の毒でしかないですね!
早くいつもの生活を取り戻せると良いのですが!

さて今回の歯の話ですが、虫歯菌には2種類あるということについてです。ミュータンス菌とラクトバチラス菌があります。
ラクトバチラス菌というものについては、ほとんどの方が聞きたことがないのではないでしょうか。
ラクトバチラス菌とは、実は口腔内にあって、虫歯の原因となる菌なのです。
詳しくは、もう一つのミュータンス菌と供に働くことで、口腔内に虫歯を作り出して、さらに拡大していきます。
まず、ミュータンス菌の働きによって、虫歯のきっかけを作ります。ミュータンス菌は、歯の表面に付着する能力を持っていて、エナメル質などを溶かして虫歯を作ります
。次に、ラクトバチラス菌がミュータンス菌が作った虫歯に入り込んで、虫歯を拡大していくのです。
ラクトバチラス菌自体には、歯に付着する能力がありませんが、ミュータンス菌の作った虫歯の中には、住み着くことが出来るのです。
つまり、ミュータンス菌とラクトバチラス菌の連携プレーによって、虫歯が出来て、放っておくと拡大してしまうのです。
ラクトバチラス菌は、酸素がなくても生存することが出来て、人体の場合は口腔内以外では、腸管の中に存在していると言われています。
また、自然界の中には比較的多く存在しています。ラクトバチラス菌は、虫歯の中を好んで住み着き、口腔内が清潔でなかったり、糖分が多かったりするという条件で増殖し易くなります。
従って、虫歯の拡大予防としては、しっかりと歯磨きをして、口腔内を清潔にしておくことが一番です。
それ以外にも、定期的に歯医者さんで検診してもらうのも良いでしょう。
歯医者さんでの検診では、虫歯の早期発見が出来ますから、早めに治療してしまえば、ラクトバチラス菌が住み着けるところが無くなり、虫歯の拡大を防ぐことが出来るのです。
ラクトバチラス菌が増殖を始めると、あっという間に虫歯が拡大してしまい、放っておいて自然に良くなるということは絶対にありません。
必ず歯医者さんで治してもらうようにしましょう。また、虫歯になって歯医者さんにかかる前に、自分で虫歯予防をしたほうがいいのは言うまでもありません。
ラクトバチラス菌は、我々が普段口にするものにも多く含まれています。特に、炭水化物や砂糖に多く含まれているのです。
そこで、ラクトバチラス菌を減らすための対策としては、糖分を多く含む食べ物の摂取をなるべく減らすという事と、一日に3回しっかりと歯を磨くという事です。
一日に3回の歯磨きが難しいという方は、一日に1回でも良いので、しっかりと時間をかけてていねいに歯磨きをするように心がけましょう。
1回だけであっても、全くしないよりはずいぶん効果があるのです。更に、前述のようにラクトバチラス菌は、歯などのツルツルした面にに付着する能力がありません。
このために、ミュータンス菌が作り出した虫歯の歯のくぼみに住み着く訳ですが、これは裏を返せば、虫歯が無ければ、ラクトバチラス菌は住み着けないという事です。
一度虫歯になって詰め物やかぶせ物をした歯の周囲に汚れがたまるとラクトバチラス菌が関与して詰め物やかぶせ物の隙間から二次的に虫歯が再発するのです。
従って、少しでも虫歯の兆候を感じたら、歯医者さんで治療してもらうというのも、虫歯をひどくさせないための、有効な対策になるのです。
またかぶせ物や詰め物を選ぶ際には汚れのつきにくく、きちんと歯と一体化して接着するセラミックのほうが銀歯よりも虫歯が再発しにくいことは言うまでもありませんね!!
夏場は、アイスやジュースなど甘いものを摂取する機会が多いですので、特に注意してくださいね(^-^)

親知らずの抜歯のこと、インプラントを検討されている方、顎の違和感やかみ合わせ、入れ歯でお悩みの方、
歯や顎、お口の違和感や心配事がお悩みのある方はご相談のみでも構いません。
また6か月以上歯科健診を受けていない方がいらっしゃいましたら
定期健診で現状のお口の中の状況を把握するべきです。
その時は是非お気軽にいしはた歯科クリニックまでお越し下さい。

久喜市 歯医者 いしはた歯科クリニック 電話 0480-24-6480 Dr かずき
2018年7月10日 

©2014医療法人社団 樹伸会 いしはた歯科クリニック