歯周病や虫歯の痛みの特徴

こんにちは!
いしはた歯科クリニック院長の石幡一樹です。
今日の久喜はこの時期にしては暖かめで穏やかな一日です。

今回は私が患者さんとの問診から得られる情報で口の中を診る前にこの方はおそらく
こういう状況だろうと推測する内容について書きます。
何もしないでもズキズキする、冷たい水やお湯を飲むとしみるというケースでは私は
患者さんに神経に達するような大きい虫歯があることを想定します。
何もしないでも勝手に痛むことを我々は自発痛といいますが、これは虫歯にしろ歯茎の腫れにしても
かなり状態が良くない時に起きるものです。
ズキズキせずに冷たい水などや歯磨き時にただ一瞬しみるぐらいだと小さい虫歯か知覚過敏なのでは
ないかと私は考えます。ただしこのレベルの虫歯でも虫歯切削時に麻酔をしないと痛みを伴うことが多いです。
それ以外でも少し歯茎が腫れた時に冷たい水やお湯が沁みます。
ご飯を食べる際に噛むと痛い、このように患者さんがいう場合その歯が他の歯に比べて強く当たっていることを
考えます。これは歯科用語では咬合性外傷と呼び、噛み合わせを適切に調整すると患者さんはその場で全く
痛くなくなったと言います。また噛むと痛い場合に虫歯も考えられます。人によっては全く沁みたりしない場合でも
噛むと痛いという歯を調べると虫歯があることもあります。また噛み癖により、その歯でばかり物を食べていると
痛みを生じることもあります。
虫歯による痛みはそこまで体調に左右されませんが、歯周病は体調に左右されます。
患者さんによっては熱が出ると口の中の歯茎全体が腫れっぽくなるという方もおります。
歯周病は自身の免疫の状態によって症状が緩解したり、悪化したりします。
ですので仕事で疲れがたまったり、風邪で体調が悪くなると歯周病の元よりある部位で特に進行している
部位が急に腫れたり、膿が出たりします。虫歯ではこういうことはありません。一度痛くなれば
基本的にはずっと痛いです。反対に歯周病は一時期痛くても疲れが取れたり、体調の回復により
痛みが勝手にとれます。また歯周病による歯茎の腫れでそこまで腫れが顕著ではない場合、患者さんは部位を特定しにくい
ようでなんとなく歯茎が疼くとか重い感じがする、違和感がある言います。
以上まとまりがありませんが私が普段問診から推測することを書いてみました。

親知らずの抜歯のこと、インプラントを検討されている方、顎の違和感やかみ合わせ、入れ歯でお悩みの方、
歯や顎、お口の違和感や心配事がお悩みのある方はご相談のみでも構いません。
また6か月以上歯科健診を受けていない方がいらっしゃいましたら
定期健診で現状のお口の中の状況を把握するべきです。
その時は是非お気軽にいしはた歯科までお越し下さい。

久喜 歯医者 いしはた歯科クリニック 電話 0480-24-6480 Dr かずき 

©2014医療法人社団 樹伸会 いしはた歯科クリニック