口臭には2種類あります!

こんにちは!
いしはた歯科クリニック院長の石幡一樹です。
今日の久喜は曇っていますが、とりあえず雨は降っていません(^-^)

最近口臭について書かせていただいておりますが、今回は口臭の臨床的な分類についてご説明致します。
口臭には自臭症と他臭症があります。
以下にその違いを示します。

1.自臭症   本人は強く臭いを自覚し、周りの人のしぐさ、言動に敏感になっている
2.他臭症   本人は感じないが周りの人たちが臭いと感じている

【貴方はどちらですか。自臭症それとも他臭症?】

 自臭症に特有な症状
1.いつも口の臭いを感じている。
2.以前に他人から指摘され、それ以降気になりだした。
3.よく歯磨きをしている方だと思う。
4.他人のしぐさが気になる。
(他人が鼻を触ったしぐさを見て、自分の口の臭いが原因ではないかと思ってしまうなど。)
5.他人の言葉が気になる。
(部屋に入ってきた人が「この部屋臭くない?」と言うと、自分の口の臭いが原因ではないかと考えてしまうなど。)
 
 他臭症に特有な症状
1.自分の口が臭いとは思っていない。
2.よく歯磨きをしている方だとは思わない。
3.歯医者に行って、歯石を取ってもらったことがない。
4.虫歯があるのに放置している。
5.家族から「口が臭いから歯医者に行って治してもらいなさい」と言われた。

以前にも口臭の原因について書きましたが再度まとめます。
 下記に一つでも該当する場合、口臭の原因となりえます。

  虫歯がある
  歯石がある
  歯周病である
  全身的な病気がある
  お口が常に開いている(口呼吸)
  舌を歯ブラシでゴシゴシ磨いている
  朝食を食べない
  ストレスがたまっている

 解説
 虫歯がある
   虫歯によって歯に穴があくとそこに食べカスがたまり細菌により分解されます。
   これが口臭の原因となります。
   また、虫歯の神経まで達すると歯髄(神経)に強い感染が起こり、腐敗臭が起こり、これも口臭の原因と
   なります。
   ただしこの段階に至るまでに、かなりの痛みがあるはずなので大抵は歯科に行くはずです。

 歯石があり歯周病である
   歯石は歯ブラシを丁寧に行っても付着してしまうものです。
   この歯石には大量のプラーク(歯周病菌の塊)が付着しています。
   歯石が付着することで歯周病に罹患しやすくなり、歯周ポケット(歯肉の溝)には嫌気性菌が大量に生息し、
   炎症を起こし、歯茎が腫れたり、膿が出たりします。これが口臭の原因となります。

 全身的な病気がある
   ①代謝系の病気 → 糖尿病・・・甘酸っぱい匂い 、 肝機能障害・・・ねずみ臭 、
                  腎不全・・・アンモニア臭
   ②消化系の病気 → 胃潰瘍・・・腐敗臭
   ③呼吸器系の病気 → 慢性気管支炎・・・腐敗臭
   ④鼻や咽頭の病気 → 蓄膿症・・・腐敗臭

 お口が常に開いている(口呼吸)
   口で呼吸すると口腔内は乾燥し、嫌気性菌が活発に活動しやすい環境となります。

 舌を歯ブラシでゴシゴシ磨いている
   舌の表面には舌乳頭と呼ばれる微細な組織がびっしりと存在しています。
   この舌乳頭は非常にデリケートで、歯ブラシでゴシゴシ磨いたりすると簡単に剥げ落ちてしまいます。
   ちぎれた舌乳頭の一部は唾液中に浮遊します。唾液は白くにごり、唾液自体が匂いを帯びて来ます。

 朝食を食べない
   朝食は口腔内の生理的機能の安定化をもたらします。
   生理的口臭「緊張時口臭」や「空腹時口臭」の予防に役立ちます。
   また,午前中に起こりやすい朝食はパサパサした食べ物は避けましょう。
   果物を取ることをおすすめします。
   果物は大量の水分を含んでいるため、唾液を容易に作り出します。
   また果物は人間にとってすでに消化された食べものであり、すぐに栄養となり、
   全身的な生理的機能の安定化および増進をもたらしてくれるものと考えられています。

 ストレスがたまっている
   ストレスは精神的な緊張を引き起こし、口腔内まで緊張させてしまいます。
   それにより舌の動きが停止してしまい、唾液の分泌の減少を引き起こします。
   その結果口腔内は乾燥し、口臭の発生へとつながっていきます。

上記のように口臭は様々な原因で発生します。
よく私は口臭が気になりますとおっしゃるかたが新患でいらっしゃいますが、
これは自臭症です。ほとんどの場合気にしすぎのことが多いです。
以前大きな会社の歯科健診に行った時に、若い女性でこっちがマスクをしていても
マスク越しに口臭を感じたことがあります。彼氏がいるとしたらこの匂いは無理だなと
思ってしまいましたが((+_+))口臭があるというのはこういうことです。
歯医者にずっと行っておらず、口の中に歯石やプラーク(歯ブラシの磨き残し)が
あると口臭は発生しやすいです。なので
定期的に少なくとも半年に一度は歯医者で歯石とりなどを行ってください!
美容院に半年行かない方はまずいないでしょうし、それと同じ感覚で
口の中も清潔に保つべきです。

インプラントを検討されている方、顎の違和感やかみ合わせ、入れ歯でお悩みの方、
歯や顎、お口の違和感や心配事がお悩みのある方はご相談のみでも構いません。
また6か月以上歯科健診を受けていない方がいらっしゃいましたら
定期健診で現状のお口の中の状況を把握するべきです。
その時は是非お気軽にいしはた歯科クリニックまでお越し下さい。

久喜市 歯科 いしはた歯科クリニック 電話 0480-24-6480 Dr かずき 

©2014医療法人社団 樹伸会 いしはた歯科クリニック